2021年5月– date –
-
コーヒー浅煎りか深煎りか。あなたに合った焙煎度の選び方や、おすすめの淹れ方、合うお菓子など
さて前回は、浅煎りと深煎りについて勉強したので、今日は具体的な選び方をご紹介しますね!やっと!!!楽しみにしてます。前回の記事はこちら↓↓それでは、チャーユー式焙煎度の選び方を2ステップでお話しします!まずは、自分の好きな焙煎度を知ろうそ... -
コーヒーエアロプレスの美味しい淹れ方。ドリップコーヒーのようで、強い風味とスッキリ感を同時に味わえる画期的な抽出法のご紹介
私、実はエアロプレスがすごく好きなんです。コーヒー屋だからドリップでしょ、エアロプレスなんて邪道だよって言われるかもだけど、、こんなに画期的で簡単で美味しい抽出法は他にはないです!本当に目の付け所がいいですよね、エアロビー。いや、エアロ... -
コーヒー茶色(未晒し)?白色(漂白)?ドリップコーヒーのペーパーフィルターってどっちがいいの?の選び方
これは、よく聞かれる&意外と知られていないものだと思うので、是非是非シェアさせてください。皆さんも、コーヒーフィルターを購入するときに、一度は迷われたことがあるのではないでしょうか??白いフィルターか、茶色いフィルターか。結論から先にい... -
コーヒー浅煎りと深煎りって何が違うの?焙煎度で変わるコーヒーの味わい
チャーユーさん、最近気づいたんだけど。はい、何でしょう!コーヒーって、苦くないものもあるんだね。QQ泣そうなんです、そこにやっと気づいてくれましたか!もちろん産地や品種によっても違うのですが、どんなコーヒーも、浅煎りにすれば苦味はほとんど... -
コーヒー豆の選び方何グラム入りのコーヒー豆を買うべき?ちょうど飲み切れる量って?コーヒー豆の選び方、サイズ編
いつも思うんやけどさ、コーヒー豆って何g入りのやつを買うのがいいのかな?色々な豆を試したくて買っても、余っちゃったりするんだよね。買いすぎない、がポイントですね。理由は後ほど説明しますが、もし近くにコーヒー屋さんがあったり、オンラインで注... -
コーヒードリッパーは、ぶっちゃけ見た目で選んだらいいと思う件。ドリップコーヒー用ドリッパーの選び方
ドリッパー、どれを買ったらいいかわからないという方、多いと思います。ドリッパーってめちゃめちゃいっぱい種類があるんですよね。選ぶのに一苦労なのはとてもわかります。。。そんな悩みをお持ちのあなたに、私のおすすめをいくつかご紹介しますね!【... -
コーヒーステンレス?ペーパー?ドリップコーヒーのフィルターってどっちがいいの?の選び方
「ドリップコーヒー用のフィルターって、どれを選んだらいいの?」「ステンレスフィルターと紙のフィルターって、何が違うの?」これ、とってもよく聞かれる質問です。FAQに載せたいぐらいのレベルです。なので今日は、ドリップコーヒーを淹れるときのフィ...
1